頑張るつもりが・・・。
8月に立ち上げたまま、更新しないままなんと年末を迎えてしまった。
せっかくなので、今年1年を振り返ってみようと思う。
1月:メバルを主に泉南方面に狙いに行くが、寒さに負けてあまり出撃せず。
2月:1月同様、寒さに完敗。
3月:そろそろ暖かくなってきたのでメバル狙い&早朝シーバス狙いで
見事80UPのシーバスをしとめる。
4月:春イカに挑戦。撃沈する。
5月:春イカに挑戦するも釣れずに、メバルをいじめる日々。
6月アオリイカやっとこさGET。キロUPならず微妙なシーズンオフ。
同時期にバチ抜けシーバス開幕。
7月:気が早いが太刀魚調査。見事に撃沈。私ごとだが、長男が誕生。
8月:太刀魚が本格化。同時に青物にも初挑戦。ツバスをワインドでGET。が、今年の青物はこの1匹のみ。来年こそは・・・・。
9月:太刀魚&青物に明け暮れる日々。なぜかワインドでシーバスGET。
10月:引き続き青物を狙うが、ラインブレイクや、ボーズの日々。
11月:もうひとつの趣味である楽団の演奏会の練習のため
出撃回数が大幅ダウン。
12月:メバリング開幕。出撃する日の天気予報は
はずれてばかり。しかし、ガシラ28.5センチ(自己最高記録)
GET。30歳になる。
とまあ、こんな感じの1年。
来年こそは真面目に記録をつけていきたいと思う。
同時に来年の目標をいくつか考えてみた。
1:シーバスを各シーズナルパターンでGETする。
2:メバルの自己記録更新(自己記録は28センチ)
3:青物とにかく釣りまくる
4:春イカのキロUP
5:新しい分野への挑戦(チニング等)
6:ブログを定期的に更新する。
この5つのうちどこまで達成できるかわからないが、とにかく頑張ってみようと思う。
とにかく来年も自由気ままな釣りを楽しみたいと思う。